日本保守党とのたった一人の闘い 飯山陽/長谷川幸洋
聞き捨てならぬ!私の論稿が「飯山代筆」だと/藤岡信勝
これは言論弾圧だ/森の便り
百田氏のものすごい剣幕/藤木俊一
百田氏有本氏のファンクラブではない/ゆめラジオ
最も大事なのは温かい心ですわ/河村たかし
オウム真理教の再来であり、社会の敵(パブリックエネミー)/山崎奨
「右のれいわ」と言ったでしょう!/渡邉哲也
お天道様に恥ずかしくないか/上念司
https://twitter.com/will_edit/status/1904045076432736529
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742810028/
続きを読む
Source: 社会・政治2chまとめ
【ウヨゲバ】月刊WiLLさん、特別企画を組んで日本保守党を猛批判!
大会名称: VTuber最協決定戦 Ver.STREET FIGHTER 6
ゲームタイトル : STREET FIGHTER 6
開催日時 : 2025年3月29日(土)・3月30日(日)
主催 : 渋谷ハル
【大会ルール】
■大会形式
予選と本戦の二部構成
<予選>
8チームによる総当たり戦
先鋒戦 / 次鋒戦 / 副将戦 / 大将戦の4人制団体戦を実施
各ゲームは2バトル先取(BO3)で勝利
各マッチはゲーム勝利数が多いチームの勝利
ゲーム勝利数が同数の場合、1バトル先取(BO1)の大将一騎戦を実施し、勝敗を決定
〇総当たり戦の順位決定基準
①マッチ勝利数
②ゲーム勝利数の多いチーム
※大将一騎戦は ②の適用範囲外
〇タイブレイカー
①同率チームに勝利したチーム
②ゲーム勝利数とゲーム敗北数の差分が大きいチーム
③バトル勝利数とバトル敗北数の差分が大きいチーム
④ラウンド勝利数とラウンド敗北数の差分が大きいチーム
※大将一騎戦は②③④の適用範囲外
<本戦>
変則ダブルエリミネーショントーナメント
5位決定戦 / 7位決定戦あり
対戦組み合わせは予選の結果に基づいて決定
先鋒戦 / 次鋒戦 / 副将戦 / 大将戦の4人制団体戦を実施
各ゲームは2バトル先取(BO3)で勝利
各マッチはゲーム勝利数が多いチームの勝利
ゲーム勝利数が同数の場合、1バトル先取(BO1)の大将一騎戦を実施し、勝敗を決定
■ルール設定
対戦ラウンド数:3
タイマー:99
■キャラクター申請・変更について
選手はスクリム開始前までにDiscordで使用キャラクターと操作タイプを1つ申請すること
■プレイヤーサイド
<予選>
両チームがダイスを振り、出目の大きいチームが1P側 / 2P側のいずれかを選択して決定
<本戦>
予選順位の高いチームが1P側 / 2P側のいずれかを選択して決定
■チームメイトとの会話
対戦中、プレイヤーはチームメイトとの会話を禁止
プレイヤーはバトル間で1分間チームメイトやコーチとの作戦会議が可能
▼引用元